google mapsから自由に自分のサイトに地図を貼れるサービスが提供されました。
google maps APIに取り組んでいたかなりのプログラマーがまた開発意欲をなくすのではないかと思います。わたしもその一人です。
google mapsから貼り付けられる地図は縦横のサイズも縮尺も簡単で自由に変更できます。
実際に使ってみましょう。このページのリンクをクリックするとポップアップ画面が表示されます。
赤枠で囲ってある部分をコピー&ペーストすれば、直ぐに地図が表示されます。
縮尺やサイズも簡単に変更できるので、慣れれば1、2分の作業と思います。
欠点もあります。
わたしも自分のブログに貼ってみたのですが、フリーズしてしまったかと思うくらい重いことです。ここまで表示に時間がかかると、すくなくともわたしは使う気にはなりません。
でも、地図というデータを自分のブログに掲載できることはとても良いことなので、爆発的に普及するのではないでしょうか?
mizunuma 3月 10th, 2008
Posted In: Google maps, ブログで利用できる無料のサービスの使い方