損害保険会社勤務の経験と損害保険特級(一般)資格の知識を生かして、
交通事故や自動車保険のサイトを幾つか運営をしていましたが、理由があってgoogle AdSenseが配信されないでいました。
ところが昨日にサイトで確認をしてみると、AdSenseが配信されていることが分かりました。
今まで配信されていなかったので収入は0円だったサイトが幾ばくかの収入をもたらしてくれることになりました。
画像はわたしの運営する交通事故の過失割合の1ページです。これまでボランティア広告しか配信されていなかった広告スペースにしっかりとgoogle AdSenseが配信されていることが分かります。
同じように交通事故と自動車保険ナビの交通事故のコンテンツのページでも広告が配信されていることが分かりました。
これまでgoogle AdSenseの配信が無かったので別の広告を貼っていたのですが、全て差し替えました。その作業で昨日は大忙しでしたが、こうした前向きの作業なら忙しくても大歓迎ですね。
MicrAdとの併用なので、規約に抵触しないように色をはっきり分かるように変更をしてあります。また、MicroAdの方はロゴが小さくしたにしか表示されないので、自作で上に大きくMicroAdと表示されるようにしてあります。これならgoogle AdSenseの規約に抵触しないのではないかと思います。
mizunuma 5月 2nd, 2008
Posted In: Google AdSense, 交通事故と自動車保険ナビ, 交通事故の過失割合