PHPをWindows XPで動作させるにはPHPをインストールする必要があります。
PHPは現在Ver4.xとVer5.xが平行して配布されています。PHP4の最新バージョン(1/18 2008) 4.4.9をWindows XPにインストールする手順を画像を使って分かりやすく解説します。
PHPのVer4.xとVer5.xはかなり機能が違っていますので、お使いのサーバに合わせたバージョンをインストールください。
ヒューレットパッカード HP 2133にインストールする場合には必ずAC電源から電気を取ってください。
また、細かな設定を行うので、トラックパッドよりもマウスの方が作業の効率が良くなります。出来ればマウスを使用してください。
PHPで作ったプログラムを公開する場合、テストをするサーバ環境の構築が必須です。なぜなら、インターネット上のサーバにアップロードする前に動作確認を行わなければならないからです。動作確認を行わずにアップロードしてしまうと、バグがあった場合に無限ループに陥り、サーバに過負荷を掛け停止させてしまうなどの事態を招きかねません。
サーバはApacheの他にPerl、MySQLなどもインストールして初めて実用的なテストサーバが構築出来ます。
ここではPHP4のインストールだけを取り上げます。順を追ってMySQLなどのインストールを取り上げます。
Perlでプログラムを組んだとしても、データベースにMySQLを使用する場合、phpMyAdminというフリーのMySQL管理ソフトを使うことになりますphpMyAdminは名称の通り、PHPで動作しますので、PHPで動作するアプリケーションを開発しなくても開発環境にPHPをインストールしておくことは必須となります。
参考サイト:PHP 4.4.7 [Windowsへのインストール]
わたしが1/5 2008に作成をしたページです。既に1年を経過していますが、マイナーバージョンアップによる若干の違いを除けば、最新バージョンの4.4.9のインストールにも役立ちます。このページと合わせてご覧ください。
PHPのダウンロードは下記のURLから行えます。
http://www.php.net/downloads.php
執筆時点の最新のバージョンPHP4は4.4.9です。
ダウンロードしたいPHPのバージョンがない場合は
http://museum.php.net/php4/からダウンロードできます。
Windows Binaries PHP 4.4.9 zip packageをダウンロードください。
ファイルを選択します。
初期設定で矢印が黒く表示されていますので、jp.php.net PacketBusiness, Incをクリックしてください。ダウンローダーが起動します。
保存にチェックマークが入っていますので、そのままOKボタンをクリックします。
ダウンロードしたファイルはzip形式に圧縮されていますので、解凍します。
解凍するとphp-4.4.9という名称のファイルができあがります。
このファイルをハードディスク直下に移動して名称をphpに変更します。
C:phpとなります。
C:phpにある php.ini-dist をC:WINDOWSにコピーして、名称を php.ini に変更します。
php.ini-distの設定の変更
コピーしたphp.iniをテキストエディターで開きます。
行番号はバージョンによって多少異なりますので、目安としてください。
383行目付近
magic_quotes_gpc = On
を
magic_quotes_gpc = Off
に変更します。
429行目付近
extension_dir = "./"
を
extension_dir = C:/php/extensions/
に変更します。
542行目付近
;extension=php_mbstring.dll
の先頭の「 ; 」をはずします。
extension=php_mbstring.dll
1044行目付近
[mbstring]
以下の項目の先頭の「 ; 」を使用環境に合わせて適時削除します。
ここでは1051行目付近の
mbstring.internal_encoding = EUC-JP
と
1065行目付近の
mbstring.encoding_translation = Off
の「;」を取りました。
これで作業は終了です。
PHPの設定が間違いないか、確認をします。
ファイルを作成します。
<? phpinfo(); ?>
と1行だけ書いたファイルを作成し、拡張子を「.php」にします。
分かりやすく「test.php」とすると良いでしょう。
このファイルをApacheのhttpd.configファイルで設定をた「www」ディレクトリに入れます。
配置はC:\www\test.phpとなります。
このファイルにアクセスをします。
ブラウザーのアドレスバーに「http:127.0.0.1/test.php」と入力してください。
下記の画面が表示されればインストールと設定は完了です。
お疲れさまでした。
■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック!
★★★★(素晴らしい)
★★★☆(すごい)
★★☆☆(とても良い)
★☆☆☆(良い)
by TREview
この記事はレビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています。
この記事はインプレス 第2回 『HP 2133 Mini-Note PC』モニターコンテストにトラックバックしています。
mizunuma 1月 22nd, 2009
Posted In: サーバ環境のインストール