先日開催されたアフィリエイター向けのセミナーの参加者にNECの製品を貸与する企画がありましたので、わたしはNEC LaVie G タイプNの貸与を申し出ました。ただ、NECの新しいミニノートのLaVie Laghtにも大変に興味がありましたので、無理を言ってLaVie Lightも貸与して頂きました。
アフィリエイター向けセミナーで実際に触れていますがやはり1週間を使うと、長所と短所がよりはっきりと見えてきます。以下、1週間のモニターをした感想です。
キーボードのピッチはミニノートとしては標準的なサイズです。フルサイズに近い大きさを確保していて、違和感なくタイプをすることが出来ます。キーの配列も特殊なキーはなく、すぐにブラインドタイプが打てます。
キーのストロークはやや堅めです。この辺は好みによると思います。わたしはタイプをしていて疲れを感じるほど固いとは思いませんでしたが、柔らかめのキーが好みの方には固すぎるかもしれません。
タイプパッドは非常に精度が高いです。とくに指先でブラウザなどを上下にスクロールさせる機能は、ほぼ思い通りにスクロールさせることが出来ました。
2日間、セミナーに出席した時に持参をして使用しました。セミナーのスピーカーの話しにタイプが追いつかないと言うことはありませんでした。モバイルノートとして十分に使用に耐えると思います。
180度まで液晶ディスプレイを倒すことが出来ます。
ここまで倒せれば、電車の中などで使う時に、とても使いやすくなります。
かなり深くさせることが出来ます。取り出しやすいように、溝が掘られています。
SDカードを差したままで持ち歩いても、飛び出してしまう可能性は非常に低いでしょう。
1kg強の上に、内部のパーツの重量配分がうまくいっているのか軽く感じます。
以外に使いづらかったのが「Fnキー」と「Ctlキー」でした。どちらも特に小さいわけではなく、配置もわたしが通常使用しているミニノートのHP 2133やNa01 miniと同じなのですが、何故か打ちにくく感じました。
他のキーに比べて小さいからかもしれません。
特殊な配列には該当しないのですが、最近のノートブックやミニノートではあまり採用されなくなっている、独立したPageUpキーとPageDownキーです。Fnキーと組み合わせることでHomeとEndになります。
この配列のノートブックを使っていた頃はとても便利に感じていたのですが、最近は使わなくなっていたので、慣れるのに時間がかかりました。独立したキーにせず、矢印キーにFnキーと組み合わせても良かったのではと思います。
精度は高いのですが、面積が狭いのと、クリックボタンの配置が左右に分かれているのが使いづらく感じました。わたしが使用しているHP 2133も同様の配置ですが、HP 2133で使いづらく感じるのは上下の高さが足りないことくらいで、クリックボタンが使いにくく感じたことはありません。理由は不明ですが、微妙な位置関係やクリックボタンのストロークの深さなどが関係しているのかもしれません。
A
Cアダプターが一世代前のミニノートと同じくらいに大きいです。わたしの携帯電話は耐水耐衝撃性のカシオGzシリーズなので通常の携帯電話の倍くらいの大きさがあるのですが、それよりも更に大きいです。
本体が軽量な事も、ACアダプターが大きく重いことで帳消しとなってしまいます。
ACアダプターのコードに格納用のマジックテープが着いていません。HP 2133やNa01 miniでは着いているので、着いていないとコードがばらけてしまい不便です。
堅牢なボディーのためかほぼ四角形をしています。昔の弁当箱を思い起こします。ピンクなどカラフルな色が用意されていますが、デザインと色が必ずしもマッチしているとは思えません。この辺は、使う側の感性次第でしょう。
角も丸みを帯びていません。かなりごつい感じがします。
光沢有りのディスプレイは見た目が綺麗でDVDの再生などには良いのですが、文字をタイプする際には反射をしてとても使いづらいものです。見た目の綺麗さを取るか使いやすさを取るかはユーザーが決めることでしょう。
駆動時間は3時間前後でミニノートとしては標準的ですが、モバイルノートとして使用するのであれば短すぎます。予備のバッテリーを購入する必要があるでしょう。
ミニノートでも5時間以上駆動するバッテリーを搭載したモデルが発売されているので、この点は検討する様でしょう。
以上、簡単ですが、1週間のモニターをまとめてみました。
アフィリエイター向けセミナーでのLaVie Lightの印象はこちらです。
この記事はレビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています
NEC Direct(NECダイレクト)でLaVie Light
を購入する。
楽天市場でLaVie Light BL100を探す。
YahooショッピングでLaVie Light BL100を探す。
mizunuma 2月 28th, 2009
Posted In: ノートブック