ヒューレットパッカードのポータブルハードディスク HP pocket Media Drive 250GBが3つに増えました。
全て頂き物です。
一番上が最近インプレスからHP 2133モニター企画で皆勤賞として頂いたHDDです。まだ袋から出していません。
ポータブルハードディスクとして作られているので、ソフトケースが付属で付いています。USBケーブルも付属しています。
箱を開けるとこの様になっています。
本体。光沢のある白です。なかなか高級感があります。ボディーの表面を見た限りでは傷や汚れにも強そうです。
付属のUSBケーブルです。
HDD本体とUSBケーブル、ソフトケースの3点セットです。
HP 2133につなげるとこの様になります。
大きさの比較です。HP 2133の1/3位の面積です。
HP pocket Media Drive 250GBの最大の特徴は、ヒューレットパッカード製のディスクトップPCに内蔵型ハードディスクとして使用出来ることです。
モバイルPCと一緒に使う時はポータブルハードディスクとして使い、自宅やオフィスではディスクトップの内蔵型ハードディスクとして使用できるので、HDDの内容やデータを同期させる必要がありません。
わたしは今のところ、ヒューレットパッカードのディスクトップを所有していませんが、以前、モニターとして貸与を受けたときに試しに使用したところ、なかなか便利でした。HP pocket Media Drive 250GBが3つもあることなので、Windows7を搭載したPCが発売されたらヒューレットパッカードのディスクトップを1台購入しようかと思っています。
この記事はレビューポータル「MONO-PORTAL」にトラックバックしています
mizunuma 3月 20th, 2009
Posted In: PC/パソコンの周辺機器