XHTML構文のファイルを作成してサーバにアップロードしたところ、cssによるデザインが反映されませんでした。
ほんの些細な構文のミスでしたが、インターネットエクスプローラーでは6、7共にcssによるデザインが表示されていましたし、Firefoxでもこれまではcssによるデザインが表示されていたので、突然cssが反映されなくなり、とまどいました。
起こりやすいミスですので、忘れないように書き留めておきます。
エラーが出たcssの構文です。
/* メニュー */
.menu_md2 {
font-weight: 700;
font-size: 14px;
line-height: 20px;
font-style: normal;
color: #ffffff;
text-align: center;
border-color: #666666;
border-width: 1px 0px 0px 0px;
border-style: solid;
background: #0099cc
}
修正後の構文です。
/* メニュー */
.menu_md2 {
font-weight: 700;
font-size: 14px;
line-height: 20px;
font-style: normal;
color: #ffffff;
text-align: center;
border-color: #666666;
border-width: 1px 0px 0px 0px;
border-style: solid;
background: #0099cc;
}
末尾の「background」の最後に「;」をつけ忘れたために、cssが反映されなくなりました。
cssは比較的コピー&ペーストをして流用することが多く、末尾のセミコロンをコピーし忘れる可能性は常にあるので、また同様な事態が起きた時のために書き留めておきます。
mizunuma 5月 14th, 2009
Posted In: Firefox, HTML/XHTML/cssの構文の書き方