以前にNTT ドメインからVALUE DOMAINに独自ドメインを移管する方法を書いたのですが、今度はお名前.comからの移転を紹介します。
まず、お名前.comの「ドメイン管理ツール」
https://www.onamae.com/navi/domain.html
にアクセスします。
お名前IDとパスワードを入力します。
IDはメールアドレスではなく、お名前.comから配布されたものです。わたしは勘違いをしてしまいメールアドレスを入力してログインできないでいました。
ログインをしたらドメイン名をクリックします。
ここではsonpo.infoです。
ドメイン詳細情報にAuthCodeが表示されています。
このコードをテキストにコピペして保管します。
バリュードメインにログインしたら、ドメイン移管申請のページを開きます。
http://www.value-domain.com/transfer.php
移管できないケースを一読します。
ドメインの期限が7日以内に切れる場合は移管が出来ないので注意してください。
入力項目の「次のステップへ」ボタンをクリックします。
ページがかわり、移管するドメインの入力画面となります。
ドメインを入力します。
ここで、先に取得したAuthCodeを入力します。
「移管申請」ボタンをクリックします。
画面が切り替わります。
以上で作業は終了です。お疲れ様でした。
※バリュードメインでは、移管の進行状況を常時確認することが出来ます。万一に移管が出来ない可能性もあるので、随時確認しておくことが必要です。
移管申請後24時間ほどたつと、進行状況に変化が現れます。
mizunuma 4月 28th, 2011
Posted In: ドメインの取得方法と管理